-
保全・執行
強制執行のための事前準備としての執行文付与申請、送達証明申請、送達申請の手続き
不動産強制競売や債権差押命令申立などの強制執行手続きを行う際に必要な書類の申請手続について解説していきます。 強制執行手続に着手する際には、事前準備として証明書等が必要です。申請の方法を詳しく解説していきます。 強制執行のための準備 強制執... -
成年後見
後見開始の審判申立てと成年後見人選任の手続き
後見等開始の審判申立ておよび成年後見人選任の手続きについて解説していきます。 弁護士は、代理人として申立てを行うだけでなく、成年後見人候補者となり、成年後見人に選任されることが多いと思います。 成年後見制度とは 成年後見制度とは、認知症、知... -
訴訟
民事訴訟の終了事由と手続について、取下書の提出方法と判決確定の確認方法を中心に解説します。
民事訴訟の終了事由と、その際の手続について解説していきます。 訴訟は、様々な理由で終了を迎えます。訴訟が終了する際に、私達パラリーガルが関わるのは、取下書の提出や判決確定の確認などがありますが、具体的にどのような手続が必要なのかご説明しま... -
個人再生
可処分所得額算出シートの書き方を、資料の画像付きで解説します。
給与所得者等再生申立事件で必要とされる、可処分所得額算出シートの具体的な書き方について解説していきます。 個人再生手続利用の際には、様々な添付すべき書類があります。今回は、その中で、給与所得者等再生を利用する際に必要となる可処分所得額算出... -
成年後見
成年被後見人の居住用不動産を売却するためにはどのような手続をとる必要があるのか
成年被後見人の居住用不動産を売却する際の手続について解説していきます。 成年被後見人が老人ホームなどに入居しており、空き家を維持するために管理費用や手間がかかってしまう場合には、その家を売却して、成年被後見人の将来の生活費にあてたほうが良... -
個人再生
太陽光発電システムのローンがある場合、個人再生手続をするとどうなるのか、ローンの種類ごとに解説します。
個人再生における、太陽光発電システムローンの対処法について解説していきます。 個人再生手続を希望する依頼者のなかには、住宅に太陽光発電システムを設置し、そのローンを抱えている方もおられます。その場合はどのように対処すればいいのかについてご... -
個人再生
個人再生手続によって給料の差押えをストップさせるには
個人再生手続きにおける、給与差押への対処方法について解説していきます。 依頼者が給与差押まで受けていることは稀ですので、実務経験がない方も多いのではないでしょうか。 対処方法はふたつ 個人再生手続きを取ることにより、給与差押に対処する方法は... -
訴訟
訴状に添付する資格証明書とは?必要な書類を事例ごとに具体的に解説します。
訴状提出の際に必要とされる、訴訟当事者(原告・被告)の資格証明書について解説していきます。 訴状を提出する際には、様々な添付すべき書類があります。今回は、その中で訴訟当事者としての資格を証明する書類についてご説明します。 民事訴訟における... -
個人再生
住宅ローン弁済許可申立書の具体的な書き方と提出方法
住宅ローン弁済許可申立書の具体的な書き方と提出方法について詳しく解説していきます。 住宅ローンだけは一般の債権者と違って、そのまま支払いをしていいんですよね?住宅ローンのリスケジュールをしない場合でも何か特別な手続きが必要なんですか? 住... -
訴訟
民事訴訟の期日とは
民事訴訟の期日について解説していきます。 少し難しい場合はさらっと読んでおいて下さい。それだけでも頭の片隅に知識として残ります。 期日とは、裁判などが開かれる日時のことです。「次回期日は○月○日○○時○○分に○○号法廷において行う」などという使...